イベント

コラボイベント  2015-06-28 (日) 11:00~13:00

ビアガーデンならぬ、服部緑地スパークリングガーデン開幕!!

「世界各国から美味しいスパークリングワインを集めた、ビアガーデンならぬ、
スパークリングガーデン があればおもしろそう!」


たしかに、ビアガーデンはどこにでもありますが、

スパークリングワインが飲み放題、

シャンパングラスで乾杯するスパークリングガーデンは見かけませんよね?


こうして、ワイン界の異端児、おーみんことワインプロデューサー大西 タカユキが2012年の夏に立ち上げたのが毎年大人気の「スパークリングガーデン」です!!

ワインプロデューサー大西 タカユキプロフィール
http://takayukiohnishi.com/free/profile

白ワインは当然!
ロゼワインも赤ワインも、全てスパークリング!!
 
 
おーみんこと、ワインプロデューサー大西タカユキが赤・白・ロゼスパークリングをそろえます。
 
さらに、フルーツスパークリングの甘口から辛口まで幅広く揃えた、世界各国の極上スパークリングワイン30種類をスペシャルセレクト!!


世界各国から集められた30種類のスパークリングワインを飲み比べ&飲み放題なんて楽し過ぎる!


さらに、最高潮に盛り上がったところで、スパークリングワインを使ったゲームを開催しますよ!!
もちろん、賞品もご用意しております!!


会場は、大阪市内にほど近い、都会のオアシス「服部緑地」!!

緑に囲まれて、

シャンパングラス片手に今まで体験したことの無いような泡泡なひとときを過ごしませんか~?


また、今回、スパークリングガーデンということで、野外でのイベントをやるために、BBQの魔術師こと 鈴木宏和 がアウトドア道具、料理を提供します。

ダッチオーブンというでっかくて、分厚い鉄なべで作る、鶏の煮込み、野菜の蒸し上げはもう、絶品です!


●日時
6/28(日)

受付:10:30

開始:11:00

終了:13:00(片づけ開始)
 
 
*途中参加、途中退席OKです。
 
*11:00スタート みなさんが仲良くなれるようなゲーム(交流タイム)をします。
1回目の間に合うように、駅に10:40には着くよう来られることをお勧めします。
  
   
  
●場所
緑地公園 レストハウスの裏、「谷あい原っぱ」
現地集合

http://hattori.osaka-park.or.jp/guide/

*レストハウスのすぐ近くで予定しております。
 
その場所は、第四駐車場 から道路を渡り、傾斜のある場所を降りたすぐの場所です
木々の木陰あり、そして少し離れた所には、子供が遊ぶ遊具場があります。
  
【重要】 場所が分からない、分かるか不安あなたへ
レストハウス と BBQ広場「谷あい原っぱ」の間に、ベンチが3台あります。

その場所まで行き、そこから各主催者にお電話して頂けませんでしょうか。

 
●開催中止について

多少の雨なら開催します。
みなさんが、快適に楽しめるように大型のタープ(雨除け)を用意してます。

120人まで入れるタープ(雨除け)がありますので、ご安心ください。

*天気予報が大荒れで危険な場合、前日の夕方18時までに決行するか判断をします。
  
 
●交通手段

最寄り駅から 徒歩10分

御堂筋線直結北大阪急行 緑地公園駅 

・駅から会場までの行き方
https://m.youtube.com/watch?v=LoPN71l41Pk&autoplay=1


■お飲物(ノンアルコールもスパークリングが充実!)■

●スパークリング
世界各国から集められた30種類のスパークリングワイン
(赤、白、ロゼ、フルーツスパークリング、甘口〜辛口と、いろいろな種類をご用意します!)

●ノンアルコール
オーストリアのワイナリーが究極の有機農法で造る超濃厚グレープジュース
(赤・白を炭酸で割って愉しみます!!)

おすすめのグレープスパークリング赤・白

お酒が飲めなくても愉しめますよ!!


■今回の目玉料理■

①ワインのプロ、飲食店のワインプロドューサーによる、本気のスパークリングワインのセレクト
それと、それに合う料理
 
②生ハムの原木スライス
スペインから、生ハムの原木を取り寄せます。
 
自分で生ハムをスライスして、ワインを飲めるなんて、なかなかこんなチャンスありませんよ。
 
 
●毎回、大好評なのがこれ♪
イタリアン風地鶏の一匹丸ごと、野菜ごろごろ煮込み

地鶏専門店、オーナーの田中さんが400日間も手塩に育てた、月間200羽限定の地鶏を取り寄せます。

その地鶏を、ダッチオーブンというでっかくて分厚い鉄なべで、コトコト、ことこと90分も煮込みます。
  
   
通常の鶏肉は、飼育されるのは60日です。

でも、この田舎地鶏は、なんと400日も育てられてます

 
しかも、空気が綺麗な宮崎県の田舎で、餌は発酵食、水は背振山系のきれいな地下水と、田中さんがこだわりを持って大切に育てているから、本当に、本当に、『旨み』が違います!!!
 
友達の和食料理店の主人も、「これはいい鶏やね~!」と絶賛してくれた地鶏です!
 
  
*地鶏の動画

http://www.facebook.com/photo.php?v=472866319440928&set=vb.100001526913424&type=3&theater
  
 
*地鶏の写真

http://www.facebook.com/photo.php?fbid=419849138075980&set=a.419846898076204.96608.100001526913424&type=3&theater#

 
●メニュー内容
 
・4.5kgもある生ハム原木 自分でスライスして食べましょう!
 
・イタリアン風地鶏の一匹丸ごと、野菜ごろごろ煮込み
 
・野菜スティック

・冷製豚のショルダーハム
 
・チーズフォンドュ&炭火で軽くあぶった、パリッとバゲット
 
・野菜のラクレット(野菜のとろとろチーズがけ)
 
・グラナパダーノ(チーズのかたまりを崩して食べる)
 
・魚介のアヒージョ
 
・参加者さんが自らが焼きながら楽しむ、交流型BBQスタイル(お肉、野菜)

 
*参加人数により、多少内容が変わる場合があります。

*ソフトドリンク、暖かい飲み物(コーヒー・お茶・ゆず茶・レモンティー・ミルクティー・ココア)などもご用意します。
   
※お酒は、スパークリングワインのみとなります。
    

●参加者について
 
僕が実際に会った方々にご案内し、その方々がまたお友達、知人を連れて参加されます。
 
だから、ほとんどの参加者が、繋がりをもった形になりますので、とても良い雰囲気の野外イベントです。
    
*既婚者の方もご参加 大歓迎です!
ぜひ、お友達もつれてご参加ください。
  
*友達・知人を連れての参加 大歓迎です!
  
参加者名簿を作りますので、その際は、お連れの方のお名前を、各主催者にご連絡ください。
   
  
*このイベントページをお友達に招待を送るのも 大歓迎です!
  
*お一人での参加も大丈夫です。
 
他の参加者の輪に、すんなり入れるように、僕からご紹介をさせて頂きます。
 
 
●参加費(単位:円)
 
お友達と参加がお得です♪
  
男性 6,000
女性 6,000
  
*友達割引
お友達をお連れ頂いた方、お連様も、当日の受付で、500円減額させて頂きます。
別途、お連れ様のお名前を教えてください。 

*事前にお連れ様のお名前をご連絡頂ければ、友達割引が適用されます。  

*ご招待、お連れした方は、責任を持ってお友達をお呼びください。お連れ様のドタキャンがあれば、当日肩代わり負担して頂きます。
 
================

参加するにはどうすれば良いのか?

================
 
ご予約は、ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からお願い致します!
 
 
②お友達をお誘い頂いた場合は、そのお友達の ①性別 ②お名前を予約フォームからご連絡下さい
*このご連絡をもって、「友達割引」を適用します。
  
 
●申込締切日
6月26日 金曜日 23時59分
 

現時点での定員人数は以下の通りとします。(お手伝い頂ける方が増えたら、定員枠を増やします。)

100名 

男性 50名

女性 50名


●締め切り後のキャンセルについて

全額キャンセル料として参加費を頂きますので、ご注意ください。
  
  
●当日の受付

まず最初に、受付場所にて参加費をお支払いください。
 
 
●お手伝いを募集中です。
お手伝いから参加して、ワイワイ雑談しながら、お友達を作りませんか?♪(^_^)/
 
野菜、お肉切り、受付などお手伝い頂ける方は、メッセージでご連絡頂けませんでしょうか?


9時に現地いにお越しください。
 
*遅れてのお手伝い参加も大歓迎です。


気になる点、疑問、質問がありましたら、気軽にご連絡ください。