イベント
★茶道×ワイン★「秋の京都」を愉しむ茶vin(ちゃゔぁん)会【茶道経験無くでも大丈夫】@河道屋 養老
ワインと茶道の出逢い。
かつて、戦国武将・石田三成が茶会にワインを出したという記録が残っているそうです。
現代の茶道にはあまり見られない柔軟さ。
茶道とワイン道の本質は同じ「おもてなし」にあります。
だから、おーみんことワインプロデューサー大西 タカユキは茶道を学び、
ワインと茶道を融合させた「茶vin(ちゃゔぁん)会」を開催しています。
【茶vin(ちゃゔぁん)会とは?】
茶道を学び、ワインな茶人を目指すワインプロデューサー大西 タカユキが立ち上げた、
ワインに詳しくなくても、茶道のお作法を知らなくても、ワインと茶道の魅力に触れ合える
お茶会とワイン会の融合が「茶VIN(ちゃ・ヴァン)会」です!
※ Vin(ヴァン)=フランス語でワインの意味です。
満を持して、2019年秋の茶vin(ちゃゔぁん)会を開催します!
今回のテーマは、「秋の京都」を愉しむ。
会場は、聖護院のすぐそばに佇む、老舗の蕎麦処「河道屋 養老」さん。
重厚な建物は白川の農家を移築したもので、秋を感じるお庭を眺めながら
静かな座敷でゆったりと茶vin会のためだけにご用意いただく
特別な新蕎麦懐石を召し上がっていただきます。
秋の香り漂う新蕎麦(秋新)。
そんな贅沢な新蕎麦懐石に合わせるのは、
近年海外でも評価が高くなっている日本のワイン。
おーみんこと、ワインプロデューサー大西 タカユキが
これまで130軒以上訪問した日本のワイナリーの中から
極上の日本ワインを厳選して「秋のペアリング」をご用意します。
お食事と日本ワインを堪能したらお茶席に移動していただき、
「秋」を感じる美味しい和菓子とお抹茶をお楽しみいただきます。
おーみん自ら、戦国武将・古田織部より伝わる大名茶道にてお点前をさせていただきます。
茶vin会は、正座できなくても大丈夫です!
お茶席は、おーみんのお茶の師匠・宮崎 操虹先生がプロデュース!!
いつもながら、豪華なお茶碗やお道具は必見!!
そして、お茶席のどこかで、ワインが登場します。
これぞ、茶vin(ちゃゔぁん)!
お料理から「秋」を感じ・・・
ワインから「秋」を感じ・・・
お茶席から「秋」を感じていただく・・・
もしかしたら、これは「茶番」に見えるかもしれません。
それでもいい。
最高の「秋茶vin」をお見せします。
By ワインプロデューサー 大西 タカユキ
■ 茶vin会概要
※ 茶道未体験の方、ワインに詳しく無い方、大歓迎!
(茶道のお作法やワインの知識は必要ありません)
【日時】
日時:2019年11月10日(日)13:00〜15:00(20席限定)
会場に12:45集合でお願い致します!
【会場】
老舗の蕎麦処「河道屋 養老」
〒606-8391
京都府京都市左京区聖護院西町2
TEL:075-771-7531
京阪本線・神宮丸太町駅から徒歩10分
地図:
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260302/26001100/dtlmap/
【定員】先着20名様限定!!
【服装】自由です(お着物大歓迎!)
【お料理】
老舗の蕎麦処「河道屋 養老」の、この日だけの特別蕎麦懐石料理。
【ワイン】
全国の日本ワイナリーを取材している、おーみんことワインプロデューサー大西 タカユキが
厳選した「和」を感じる極上日本ワイン各種がお料理、お菓子など、いろいろな場面で提供されます。
【お茶席】
お食事の後、和風情緒漂うお座敷に移動しまして、お抹茶、お菓子、ワインを
融合させた個性溢れる茶vin(ちゃゔぁん)をお愉しみいただきます。
【茶vin会費】
お支払いは、10/31までに銀行振込前払いか事前のイベント払いにてお願い致します。
お振込み先口座:
ジャパンネット銀行(銀行コード0033)すずめ支店(店番号002)
普通 5904003 Studio Clos Noir 大西威之(スタジオクロノワオオニシタカユキ)
■一般:12,000円
■楽割:10,000円(※1)
※1 おーみんのワインスクール「ワイン大楽(だいがく)」の楽生さんは楽割価格でご参加いただけます!
おーみんのワイン大楽とは?
→ http://winedaigaku.com/
入楽してからのご参加もOKです! こちらからお申し込みいただけばすぐにワイン大楽にご入楽いただけます!
→ http://winedaigaku.com/contact
【お申込み】
ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からお願いします。
※ お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず人数をコメント欄、
もしくはメール info@closnoir.com にてご連絡ください。
★★★ キャンセルポリシー ★★★
事前にお料理など手配致しますので、
恐れ入りますが開催日5日前以降のキャンセルは、キャンセル料50%、
当日キャンセルはキャンセル料100%申し受けます。
【ワインプロデューサー・大西 タカユキ(おーみん)とは?】
もともとワインが嫌いだったがワインの輸入会社に入社してしまい、
ワインの魅力に気付いてしまう。2011年に独立してワインの世界で型にはまらない
自由な発想でワインの楽しさを伝え歩く異色のワインプロデューサー。
茶道を学び、ワインな茶人を目指している。
プロフィール: http://takayukiohnishi.com/free/profile
