イベント
ケラマブルーの楽園「渡嘉敷島(沖縄)」でワイン満喫1泊2日スパークリングツアー!!【チーム・タヴィーノ】
Carl's Link.のオーナーで旅行業界のカリスマ添乗員カールと、
ワイン業界の異端児ワインプロデューサーおーみんが立ち上げた、
ワインと旅を愛するTeam Tavino(チーム・タヴィーノ)が企画する1泊2日ワイン旅。
チーム・タヴィーノでは、ワイナリー巡りだけではなくて、各地の食文化、温泉、景勝地など、
旅を楽しみながら、ワインと笑いを満喫できる”日本的ワインツーリズム”を提案しています!
メンバーの方もまだメンバーではない方もご参加いただけるチーム・タヴィーノのワイン旅、
毎回、予期せぬミラクルなことが起こる、記憶に残る旅になります〜!
そして・・・
今回の行き先は、沖縄〜〜〜!!
しかも、、、離島〜!!
沖縄の那覇空港からほど近い、那覇泊港に集合して、
フェリーで、慶良間諸島の渡嘉敷島へ〜っ!!
今回のワイン旅の行程(予定)はコチラ!!
------------------------------------------------------------------
1日目:2018年10月13日(土)渡嘉敷島 × ワイン
------------------------------------------------------------------
【1】9:30 那覇泊港 集合!!
集合場所は、那覇泊港に午前9時半となります!!
(金曜日の現地入りをオススメします)
那覇泊港は、那覇空港からモノレールで約15分の「美栄橋」駅から
徒歩10分のところにあります!
アクセスマップ: http://www.tomarin.com/tomarin/index.php#access
ここから素敵なワイン旅が始まります〜!
飛行機の手配が必要な方は、カールさんまでご連絡ください!
ピーチなら那覇まで格安で飛べますっ!
→ http://www.flypeach.com/pc/jp
【2】10:00〜11:10 フェリーで渡嘉敷島へGO!!
まずは、那覇泊港からフェリーで渡嘉敷島への船旅(約70分)を楽しみましょう!
船に乗ると、なぜかテンション上がっちゃう!!
【3】11:30〜13:00 南国の楽園・慶良間(けらま)諸島
「渡嘉敷島」へ上陸&沖縄フードランチ!!
渡嘉敷島のある沖縄県の慶良間(けらま)諸島は、国立公園に指定されていて、
世界屈指の美しい海に囲まれた南国の楽園!
南国の楽園に上陸して、まずはランチしましょ〜!!
マリンヴィレッジの「レストラン・タートル」で沖縄フードランチ!!
もちろん、定番の沖縄そばなどもありますヨ!
沖縄料理以外のメニューもアリ!!
レストラン・タートル
http://www.tokashiku.com/restrant/
※ ランチ(お弁当など)は、各自精算となります!
【4】13:30〜16:30 ケラマブルーの海を満喫!!
渡嘉敷島を遊ぶフリータイム!!
午後は、皆さんのご興味に合わせて、フリータイムを設けます!
ケラマブルーの海を散策するも良し、島を周遊するも良し、
海辺でスパークリングワインを呑むも良し(笑)
別料金となりますが、シュノーケリングやダイビングなどのオプションも豊富にご用意しています!!
海で遊ぶプラン一覧
http://www.tokashiku.com/activity/
【5】17:00〜18:00 ケラマブルーの海に合わせて砂浜でスパークリングワイン!!
南国と言えばスパークリング!!
ケラマブルーの海の色に合わせてカラーコーディネートした
スパークリングワインを砂浜で愉しみますっ!!
最強フォトジェニック!!
【5】18:30〜20:00 夕食は、沖縄フードビュッフェ!!
夕食は、ケラマ近海で水揚げされた「マグロ」や「県産 海ぶどう」などの魚介類をはじめ、
おきなわの島野菜をふんだんに使ったお料理を、ビュッフェスタイルでお楽しみいただけます。
ケラマ海峡にしずむサンセットを眺めながら、かけがえのない時間を。
【6】20:00〜21:30 「とかしくビーチ」に寝そべって満天の星空と
波の音にワインを合わせる「星空ワインナイト」!!
ホテルの目の前に広がる、抜群の透明度を誇る美しいビーチ
「とかしくビーチ」に移動して、寝そべりましょう!
おーみんが、星にまつわるワインをご用意して、星空とワインをペアリング!!
波の音をBGMに、南国の楽園でしかできない贅沢過ぎる「星空ワインナイト」を愉しみましょう。
【7】宿泊は、とかしくビーチサイド「とかしくマリンヴィレッジ」!!
宿泊は、慶良間諸島で唯一ビーチサイドに立地する「とかしくマリンヴィレッジ」にて!!
目の前の「とかしくビーチ」は真っ白なコーラルサンドが眩しく、
またシュノーケリングにもってこいのエリアで、アオウミガメが3〜4匹住みついており、
早朝か夕方に出かければかなりの確率で遭遇できます。
ゆっくりと流れる時間の中で、からだ丸ごと自然まみれになってお楽しみ下さい。
※ 4人1部屋となります。
【8】毎回恒例!!旅の醍醐味「夜の持ち寄り大宴会」!!
大部屋に集まって夜の大宴会は旅の醍醐味!!
みんなで呑みながらしゃべっているといつの間にか「絆」が!!
ここでは、各自好きなお酒、好きなおつまみを持ち寄って自由に楽しみましょう!!
日頃のストレスなんてどっかに飛んでいきますよ(笑)
寝落ち厳禁!?
もちろん、自由参加ですので翌日に備えて睡眠を取るのもOK!!
------------------------------------------------------------------
2日目:2018年10月14日(日)沖縄本島路線バスの旅 × 珊瑚のクラフトビール
------------------------------------------------------------------
【1】8:00〜9:00 朝食バイキングで満腹!!
朝食バイキングは、和洋食のビュッフェスタイルで提供します!
一日を元気にお過ごしいただける健康的な朝ごはんで朝から満腹に!!
【2】10:00〜10:35 高速艇で沖縄本島に移動!
名残惜しいですが、渡嘉敷島を後にして・・・
帰りの沖縄本島までの移動は、高速艇に乗ります!
フェリーの半分の時間で沖縄本島の泊港まで着いちゃう!!
【3】11:07〜12:02 南城市に向かって、今流行りの路線バスの旅!!
某番組で流行っている路線バスの旅。
Team Tavinoでしかできない、のんびりとほんわかした路線バスの旅をご用意。
みんなで沖縄のいろいろな町並みを観ながら、
のんびりと南城市にある「おきなわワールド」へ向かいましょう!
【4】12:30〜13:30 おきなわワールド 健食バイキングランチ!!
旅は、腹が減る。。。
沖縄本島・南部を代表する観光スポット
「おきなわワールド文化王国・玉泉洞」に到着したら、早速ランチ!!
ランチは、新鮮な島野菜やハーブ、魚介類など沖縄食材にこだわったヘルシーバイキング。
からだと心に優しくをコンセプトにした料理が常時80種類以上揃っています!
お好きなものをお好きなだけ召し上がれ〜!
健食バイキング
http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/gourmet/churashima.html
【5】13:30〜15:00 ラベルも超オシャレなクラフトビール
「OKINAWA SANGO BEER」見学ツアー!!
「おきなわワールド」は、名水100選にも選ばれた「垣花樋川」がある南城市に位置し、
敷地内にはサンゴ礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」があります。
30万年の年月が創り上げた鍾乳洞の地下100mから汲み上げた水は、
珊瑚カルシウムとミネラルが豊富なコーラルウォーターとして知られています。
このコーラルウォーター100% を使用した、
おーみんもお気に入りのクラフトビールが「OKINAWA SANGO BEER」!
OKINAWA SANGO BEERの醸造所の特別な見学ツアーに参加します!!
試飲して気に入ったクラフトビールをぜひお土産に!!
OKINAWA SANGO BEER
http://www.nantosyuzo.com/beer/
【6】15:40〜16:41 那覇空港に向かって最後の路線バスの旅!!
クラフトビールのほろ酔い覚めやらぬ中、路線バスで最後の旅へ。
17時頃に那覇空港で解散となります!!
【Team Tavino(チーム・タヴィーノ)とは?】
タヴィーノとは、旅とヴィーノ(イタリア語でワインという意味)を組み合わせた造語で、
ワインと旅が好きな人たちの集まりです(笑)
チーム・タヴィーノには、どなた様でも参加可能で、チーム・タヴィーノ主催のワイン旅や
ワイン会にご参加いただくだけで、メンバーズカードがもらえます!!
メンバーは、ワイン旅やワイン会にメンバーズ価格で参加できる他、
スタンプを貯めると賞品がもらえる上、スタンプをすべて貯めると
さらにお得なプレミアム会員にランクアップします!!
ワインと旅で、
一生忘れない記憶に残る旅を贈ります。
■ 旅の概要
【開催日】
・メインツアー
2018年10月13日(土)〜14日(日)の1泊2日(2食付き)
------------------------------------------------------------------
希望者のみ
・前泊ツアー(金曜日の宿泊付き)
2018年10月12日(金):泡盛の造り手見学ツアー(未定)
・延泊ツアー(日曜日の宿泊付き)
2018年10月15日(月):離島・ナガンヌ島でスパークリングワインとクラフトビールを満喫する日帰りツアー
延泊の帰りは、那覇空港に16時過ぎに解散予定
※ 前泊・延泊オプションツアーは別料金となりますが開催します!
詳細はお問合せ info@closnoir.com ください!
------------------------------------------------------------------
【最低催行人数】一定人数集まったので確実に開催します!!
【集合場所】
2018年10月13日(土)
那覇泊港(とまりん)・・・午前9:30集合
那覇泊港は、那覇空港からモノレールで約15分の「美栄橋」駅から徒歩10分のところにあります!
アクセスマップ: http://www.tomarin.com/tomarin/index.php#access
※ 参加者の方には詳細の集合場所と緊急連絡先をお伝えします。
※ 飛行機の手配について
那覇までの移動手段が未定の方は、旅行会社のカールさんがコーディネートしますので主催者にご連絡ください。
【解散場所】
2018年10月14日(日)
那覇空港・・・17:00頃解散予定!
※ 当日中に関西・関東に戻れます!
【必要な持ち物】
1泊2日分の服装など。
見学ツアーなどにも参加しますので、歩きやすい服装でお越しください。
【ご予約】
イベントページの参加ボタンを押していただくか、
主催者・山田 和彦(カール)か、大西 タカユキ(おーみん)までご連絡ください。
※ お連れ様がいらっしゃる場合は必ずご連絡ください!
ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からもご予約可能です!
【ワイン旅費用】
旅費に含まれるもの。
離島までの船運賃、宿泊費、初日の夕食バイキング、
2日目朝食バイキング、2日目昼食バイキング、ワイン代金、
保険料、各種見学料、路線バス運賃、ワインのプロと旅のプロの添乗員トーク付き(笑)
通常:38,300円 → 9/10までの早割35,300円!!
Team Tavinoメンバー(※1):36,300円 → 9/10までの早割33,300円!!
ワイン大楽の楽生メンバー(※2):36,300円 → 9/10までの早割33,300円!!
(すべて税込です)
別途必要な費用は、初日ランチ代、有料試飲代、おみやげ代、夜の宴会のお酒&おつまみ代くらいかな?
※1 Team Tavino(チーム・タヴィーノ)メンバーとは?
Team Tavino(チーム・タヴィーノ)のワイン会やワイン旅に
過去に一度参加して、メンバーズカードをGETした方です!
※2 ワイン大楽の楽生メンバーとは?
おーみん流ワインスクール「ワイン大楽(だいがく)」に入楽している
楽生さんのことです!入楽してからのご参加もOKです!
こちらからお申し込みいただき、担当者確認後に返送されてくるメールの
URLからクレジットカード決済いただけばすぐにワイン大楽にご入楽いただけます!
→ http://winedaigaku.com/contact
おーみんのワイン大楽とは?
http://winedaigaku.com/
【お支払い】
前払いとなります!
お支払い方法は、追って参加希望者に連絡させていただきます!
【キャンセルについて】
ご出発21日前まで無料
ご出発20日前~7日前まで30%
ご出発6日前~3日前まで50%
ご出発2日前以降100%
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旅行企画/大阪府知事登録 旅行業第3種2781号
日本旅行業協会(JATA)正会員 株式会社ウイル・パートナー
添乗担当:山田 和彦(カール)&大西 タカユキ(おーみん)
