イベント
歌舞伎xワインKabuki Wine Night 「海宴〜kaien」in神戸
日本の伝統文化「歌舞伎」と、ヨーロッパの伝統文化「ワ
「KABUKI Wine Night」
大阪での開催はいつも満員!
大好評につき、神戸での開催が決まりました!
夏の大阪に続き、神戸でもテーマは、「海」
舞台は、海辺のリゾートホテル「セトレ舞子」
明石海峡大橋の袂、目の前は淡路島、
絶景をバックに歌舞伎の舞台です。
「海」をテーマにしたオリジナル歌舞伎の世界へ・・・
ワインプロデューサーの「おーみん」が、
この「海」にまつわる歌舞伎の演目のストーリーに合わせ
「何らか」の繋がりのあるワインをセレクトします。
お料理とワインを合わせるように、
歌舞伎の演目にワインを合わせる・・・
これはまさに、歌舞伎とワインのマリアージュ!
ライトアップされた明石海峡大橋も別世界へ誘ってくれま
なんと、贅沢なひととき☆彡
会場全体を舞台と考えて、
お客様を巻き込みながら上演する予定です。
至近距離での上演はかなり圧巻!!
今回も大好評のちょい役おーみんの出演もありそう(> <)/
また当日1名様限定で、
「歌舞伎の化粧体験」ができます。
あの歌舞伎メイクの「隈取り(くまどり)」をその場で実
まさに歌舞伎メイクショー!!
歌舞伎メイクは、通常有償ですが、
無料で体験できるのはかなりお得!
希望者多数の場合はじゃんけんで決定します。
歌舞伎メイクのまま、
歌舞伎鑑賞していただいても、お料理を食べていただいて
写真、撮られまくること、間違いナシ(笑)
事前にもし希望者がいらっしゃいましたら、おーみんまで
※ お帰りの際には、メイク落としさせていただきます!
傾奇者 (かぶきもの)とは、もともと常識から逸脱した行動に走
その中には美意識があり、
そもそも、歌舞伎とワインを融合させること自体が傾奇(
ワインと歌舞伎の融合で「つまらない常識」から解放され
美意識を楽しもうというオトナのひとときです。
もちろん、歌舞伎の知識や経験が無くても大丈夫!
ワインを使って、歌舞伎を敷居なく愉しむことを目的として
これまで、茶道、書道、津軽三味線、和太鼓、箏など、
日
ワイン界のかぶきモノ、おーみんことワインプロデューサ
元歌舞伎役者で日本舞踊小桜流三代目・小桜 佳之輔が出逢って、
新しい文化が生まれようとしています
■ イベント概要(歌舞伎未経験者大歓迎!)
【日時】
2017年11月26日(日) 17:00〜19:00
【ドレスコード】
無し!カジュアルでもOK!
【会場】ホテル セトレ神戸 舞子
〒655-0036 兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1
TEL.078-708-3331(代表)
JR神戸線「舞子駅」より徒歩7分
(三ノ宮駅より約20分、
新幹線西明石駅より約10分)
舞子駅からの地図
http://www.hotelsetre.com/
【会費】
通常:7,500円
楽割:7,000円(※)
★★★★★★★★★★★
ご予約順前列席確保!!
★★★★★★★★★★★
※ おーみんのワインスクール「ワイン大楽(だいがく)
楽割価格でご参加いただけます!
おーみんのワイン大楽とは?
→ http://winedaigaku.com/
入楽してからのご参加もOKです!
月額500円です。下のリンクからすぐに
→ http://winedaigaku.com/
★★★ キャンセルポリシー ★★★
お料理の仕入れなどの関係上、
恐れ入りますが11/
ご了承くださいませ。
【定員】
先着50名様限定 (着席STYLE)
【歌舞伎】
日本舞踊小桜流三代目・小桜 佳之輔 氏(元歌舞伎役者)
前編・後編2回上演+歌舞伎の化粧実演体験(1名様限定
http://kozakuraryu.com/
【ワイン】
ワインプロデューサー大西 タカユキが歌舞伎の演目に合わせてセレクトしたワイン5
ワインプロデューサー大西 タカユキのプロフィール
http://
【お料理】
ホテル セトレ舞子の歌舞伎wine nightスペシャルコース!!
【ご予約】
ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からご予約ください!
※ もしくはメール(info@closnoir.com)でのご連絡も可能です。
※ お連れ様がいらっしゃる場合は人数を教えてください
今回は前振込制です。
ご予約いただいてから1週間以内にお振込みをよろしくお
【振込先】
ジャパンネット銀行(銀行コード0033)
すずめ支店(店番号002)
普通 5904003
Studio Clos Noir 大西威之(スタジオクロノワオオニシタカユキ)
