イベント
【酒器プレゼント付き】陶器でワインを愉しむイタリアン和韻会 ※2部制着席STYLE @和テイストの隠れ家イタリアン HAKU
今、密かに拡がりつつあるのです。
陶器 × ワイン
そう、陶器でワインを愉しむ新Style!!
日本でワインを飲むひとつのカタチとして、
陶器でワインを愉しむStyleがあっても良いと思いま
ワイン界の異端児おーみんことワインプロデューサー大西
陶芸アーティストやまもとこうじさんと、和食の達屋オー
ワインを美味しく飲むことができる陶器の酒器
「韻 -inn- SAKAZKI(盃)」!!
こだわったのが、
酒器の中にワインの香りが溜まる形状で、
香りを愉しむための、飲む時に鼻が酒器の中に入る大きさ
そして、優しい口当たり。
何度も何度も作り直しでやっと完成しましたが、
それでも、日々修正点を加えて進化させていっています。
まだ卸販売だけで一般のお客様には販売はしていませんが
SAKAZKIを導入した飲食店さんのクチコミで、
京都
おまけに、雑貨屋さんでの取り扱いも始まりました!!
もしかして、日本列島にSAKAZKI旋風が吹き荒れる
そんなSAKAZKIでイタリアンな和韻会をしたいなぁ
大阪・心斎橋に昨年12月にオープンしたばかりの隠れ家
オシャレで落ち着く内装の店内。
ソースにお味噌を使ったり、塩麹の隠し味など和のテイス
センス良くちりばめた創作イタリア料理。
そして、イタリアンにフシギとよく合うモダンな備前焼や
和を愛するイタリア料理店。
和を愛するおーみんは、このお店に一目惚れ!!
このHAKUさんで「陶器でワインを愉しむイタリアン和
実現することになりましたー!!
和韻会のお料理は、若き実力派シェフTAKAYA ASAKURA氏が創る、
和のテイストが光る創作イタリアンスペシャルコース!!
そして、ワインプロデューサー大西 タカユキが
イタリアンに合うワインを5種類セレクト!!
和が漂うイタリアンと、ワインの5つのマリアージュ(最高
なんともオモシロイ競演。
斬新なテーマでキモチがワクワクします!
これぞ、イタリアン和韻会!!
そして、、、
なんと、、、
今回参加していただいた方全員に、
陶器のワイン酒器・韻 -inn- SAKAZKI(最新ヴァージョン・通常2
おひとつずつプレゼントします〜〜!!
しかも、3月12日(日)までにご予約いただいた方は、
お好きなカラーが選べます!!
カウンター10席のみなので、
昼の部と夜の部の2部制で、計
最高に贅沢な「イタリアンな和韻」に浸りましょう。
当日、どんな融合が起こるんだろ??
楽しみっ!!
■ イベント概要
【日時】
2017年4月15日(土) 2部制着席STYLE
昼の部 13:00~15:00
夜の部 18:00〜20:00
【定員】
昼の部、夜の部 それぞれ先着10名様限定!!
【特典】
参加していただいた方全員に、陶器のワイン酒器 韻 -inn- SAKAZKI最新ヴァージョン(通常2,
おひとつずつプレゼントします!!
【3月12日までご予約の早期特典】
3月12日(日)までにご予約いただいた方は、
「韻 -inn- SAKAZKI」のお好きなカラーを選ぶこ
ワイン酒器 韻 -inn- SAKAZKIは全7色!!
White Yellow Pink
Green Orange
Sky Blue Deep Blue
【会費】
・ 一般:8,500円(2,700円相当のSAKAZ
・ MY SAKAZKI持ち込み:7,500円
すでにSAKAZKIをお持ちの方で、当日MY SAKAZKIを持ち込まれる方が対象です!
SAKAZ
・ 楽割:500円OFF ※
※ 月額500円のおーみん流ワインスクール「ワイン大
入楽している楽生さんは楽割対象です
こちらのフォームから「入楽希望」のご連絡をいただけば
→ http://winedaigaku.com/
おーみんのワイン大楽とは?
http://winedaigaku.com/
★★★ キャンセルポリシー ★★★
直前キャンセルはお店に迷惑がかかってしまうことと、
代
4月8日(土)以降のキャンセルは、キャ
【服装】自由!!
【お料理】
若き実力派シェフTAKAYA ASAKURA氏が創る、
和のテイストが光る創作イタリアンスペシャルコース!!
【和韻(ワイン)】
ワインプロデューサー大西 タカユキが「イタリアン」と「陶器の酒器」に合わせて厳
とっておきのワインを5種類ご用意します!
このワインをおーみんが開発したワイン用徳利CARAF
皆さんでCARAFEからSAKAZKIにワインなお酌
ワインプロデューサー大西 タカユキのプロフィール
http://
【マリアージュ】
イタリアン×和韻(陶器でワイン)・・・5種類も楽しめ
【会場】
和の要素をセンス良く取り入れた隠れ家イタリアン「HA
https://tabelog.com/osaka/
住所:〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3
TEL:06-6252-7715
アクセス
https://tabelog.com/osaka/
【ご予約】
ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からご予約ください!
※昼の部か夜の部かを明記してください
※3月12日(日)までにご予約の方は、欲しいカラーをご指定ください!
以降の日にちでのご予約の方は、どのカラーになるかは当日のお楽しみです★
※ お連れ様がいらっしゃる場合は、必ず人数をコメント欄、もしくはメール(info@closnoir.com)にてご連絡ください。