イベント

コラボイベント  2016-10-30 (日) 17:00~19:00

【歌舞伎×ワイン】かぶきモノたちのワイン会 in 枚方

歌舞伎とワインの出逢い・・・

これはまさに、伝統芸能が革新芸能になる瞬間。


これまで、茶道やクラシック音楽など、様々なジャンルとのコラボワイン会を企画してきた、
ワイン界のかぶきモノ、おーみんことワインプロデューサー大西 タカユキと、
元歌舞伎役者で日本舞踊小桜流三代目・小桜 佳之輔が出逢って、誰も体験したことのない新しい文化が生まれることになりました。


それが、「かぶきモノたちのワイン会」!


傾奇者 (かぶきもの)とは、もともと常識から逸脱した行動に走るものという意味合いですが、その中には美意識があり、その美意識が歌舞伎の世界に引き継がれています。
そもそも、歌舞伎とワインを融合させること自体が、傾奇(かぶき)であり、主催者もお客様も「つまらない常識」から解放された美意識を楽しもうということっで、「かぶきモノたちのワイン会」と名付けました。



「かぶきモノたちのワイン会」は、歌舞伎の演目のストーリーなどに繋がりのあるワインをセレクトして、
そのワインを楽しみながら、目の前で歌舞伎の演目を上演していただき、それを鑑賞するという・・・

何とも風流で贅沢なワイン会!!


日本の伝統芸能を、ワインを使って敷居なく愉しむことを目的としています!!


今回は、、、
元歌舞伎役者で日本舞踊小桜流三代目・小桜 佳之輔 氏が、数ある歌舞伎の演目の中から「お酒」にまつわるものを厳選!

しかも、そのシーンに合わせてセレクトしたワインを愉しみながら、実際に皆さんの目の前で、そのシーンを上演してくださいます!!

至近距離での実演はかなり圧巻!!



歌舞伎のベースにあるのは、実は日本舞踊。

そのあたりのお話も、おーみんと小桜 佳之輔さんがカジュアルなスタイルでトークショーしながら歌舞伎×ワインのSHOWを進めていきます。



日本で初めて開催される、歌舞伎×ワインの融合。

現代のかぶきモノたち、この革新的な融合を目撃しよう!


■ パーティー概要

【日時】2016年10月30日(日) 17:00~19:00(16:45受付開始)

【ドレスコード】
無し!カジュアルでもOK!

【会費】
通常:5,000円(税込)

【定員】
先着10名様限定 → 即満席のため15名様とさせていただきます!!

【歌舞伎】
日本舞踊小桜流三代目・小桜 佳之輔 氏(元歌舞伎役者)
http://kozakuraryu.com/

【ワイン】
ワインプロデューサー大西 タカユキが、歌舞伎の演目に合わせてセレクトした歌舞伎ワイン5種。
http://takayukiohnishi.com/

【お料理】
ナチュラルスイーツ工房れんげそうのナチュラルスイーツ&軽いおつまみをご用意します。

【会場】ナチュラルスイーツ工房れんげそう@枚方市牧野
大阪府枚方市牧野本町2-9-8
TEL:072-396-5080
https://www.facebook.com/rengesou0301

京阪本線/牧野駅から徒歩約20分
京阪バス停/関西医大前から徒歩約5分
地図 http://tabelog.com/osaka/A2707/A270702/27077765/dtlmap/

【ご予約】
※ お連れ様がいらっしゃる場合は人数を教えてくださいネ!!

ワイン大楽予約フォーム http://winedaigaku.com/reservation からご予約お願いします!

14285314_654590764697897_1974169216_o.jpg